愛知県立大学

English

文字サイズ

English

訪問者別

MENU

閉じる

連合愛知と2025年度寄付講座に係る協定を締結しました

愛知県立大学では、これから社会で活躍する学生が、労働組合の役割や労働運動の意義を理解し、働くうえでのルールや基礎知識を身につけることを目的として、2019年度後期より、教養教育科目「県大エッセンシャル~学ぶということ、働くということ~」において、連合愛知による寄付講座を開講しています。

このたび、2025年度においても、連合愛知と本学が相互に協力し、学生と社会の双方から現代社会の課題やニーズに積極的に応えることのできる寄付講座を継続して開講することを確認し、協定を締結いたしました。

本講座を通じて、学生が社会に出る前に労働に関する正しい知識を学び、より良いキャリア形成につなげることができるよう、引き続き取り組んでまいります。

協定書の締結.jpg

▲協定書の締結:(右)連合愛知 可知洋二会長、(左)愛知県立大学 川畑博昭365体育投注

協定書の締結2.jpg

▲連合愛知可知会長あいさつ:大学寄付講座の意義や今後への期待についてご意見をいただきました。

○2025年度寄付講座に係る協定出席者(敬称略)

【連合愛知】
会長 可知 洋二 (かち ようじ)
事務局長 中島 裕子 (なかしま ゆうこ)
副事務局長 坂田 有紀 (さかた ゆき)
広報?教育局長 大脇 匡人 (おおわき まさと)

【愛知県立大学】
365体育投注 川畑 博昭 (かわばた ひろあき)
教養教育センター長 奥田 隆史 (おくだ たかし)
教養教育副センター長 四ツ谷 亮子(よつや りょうこ)

pagetop