過去のお知らせ
令和4年度
2023.3.28
新しいデータベースが加わりました。
データベースリストを更新しました。
日々の学習にご活用ください。(4/1からご利用できます)
・Global Newsstream
・日本文学Web図書館(和歌・連歌・俳諧ライブラリー)
・CINAHL【EBSCOhost】
2023.3.9
システムメンテナンスに伴う図書館Webサービスの停止について
図書館システムのメンテナンス作業のため、以下のとおり図書館Webサービスが利用できません。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。
1.期間
令和5年3月27日(月)9時〜17時(終了予定)
(作業終了し次第サービスを再開します。)
2.対象となるサービス
・OPAC(蔵書検索)
・マイライブラリ(予約、延長、ILL申込み、マイライブラリ経由の
データベース・電子ブックの学外アクセス等)
・貴重書コレクション
※図書館ホームページは閲覧できます。
2023.2.8
国立国会図書館デジタルコレクション
「個人向けデジタル化資料送信サービス」に印刷機能が追加されました
「個人向けデジタル化資料送信サービス」 (個人送信)は、国立国会図書館のデジタル化資料のうち絶版等の理由で入手が困難な資料を、インターネットを通じてご自身の端末(パソコン、タブレット、スマートフォン)等で利用できるサービスです。令和5年1月18日から印刷機能が追加され、ご自身の端末で印刷ができるようになりました。
詳しくは「個人向けデジタル化資料送信サービスに印刷機能が加わります(令和5年1月18日開始予定) 」をご覧ください。
なお、図書館では引き続き「図書館向けデジタル化資料送信サービス」(図書館送信)の閲覧と複写(デジタル画像の印刷)が可能です。(学内者限定)
2023.1.24
情報探索講座の一部テキスト、動画更新について
情報探索講座について、下記テキスト、動画を更新いたしました。日々の学習にご活用ください。
掲載場所:図書館ホームページ→利用案内→■資料を探す
[テキスト]
- データベースの活用講座<情報編> [PDF]
[動画]
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 情報編
2023.1.4
学外の方へのお知らせ
長久手キャンパス図書館では、後期末試験期間に伴い、
以下の期間学外の方への館外貸出を停止します。
期間:令和5(2023)年1月16日(月)〜2月3日(金)
入館・閲覧利用は可能です。
本学卒業生及び修了生の方は通常通り利用できます。
期間中はご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。
2023.1.4
学生証(利用証)の有効期限が2023.3.31で、次年度も在籍予定の方へ(お知らせ)
図書の貸出期限は、利用証の有効期限に準じ、 3月20日(月)までと
なります。マイライブラリで延長しても返却期限は延びません。
次年度在籍予定で4月以降に返却したい方は以下の方法で「貸出期限
延長願」をご提出いただくことで、長期貸出の返却期限を4月14日(金)
までとすることができます。
貸出中資料の冊数・返却期限はトップページのマイライブラリからご確認ください。
「貸出期限延長願」の提出方法
(1)図書館カウンターでお申し出ください。記入用紙をお渡しします。
(2)メールで申請してください。
宛先 etsuran★lib.aichi-pu.ac.jp(★を@に変えてください)
件名 貸出期限延長願
必要事項
1 学籍番号
2 身分(学部学科等)
3 氏名
4 住所
5 電話番号(自宅)
6 電話番号(携帯)
7 メールアドレス
8 延長申請の理由
例:休学していたため(休学期間 ○年○月〜○年○月)
大学院進学のため
非常勤講師継続のため 等
2022.12.26
春季長期貸出について
長久手キャンパス図書館では、以下のとおり春季長期貸出を行います。
1.対象となる利用者
(1)通常貸出期間が2週間の学内利用者
学部1〜3年生(学部非正規生含む)
(2)通常貸出期間が1か月の学内利用者
学部4年生、大学院生(大学院非正規生含む)
非常勤教員、客員共同研究員
2.対象資料
(1)学部1〜3年生(学部非正規生含む)
令和5(2023)年1月20日(金)から3月24日(金)
までに貸出した図書
(2)学部4年生、大学院生(大学院非正規生含む)、
非常勤教員、客員共同研究員
令和5(2023)年1月4日(水)から3月14日(火)
までに貸出した図書
3.返却期限
令和5(2023)年4月14日(金)
ただし、利用証(学生証)の有効期限が今年度末までの利用者については、令和5(2023)年3月20日(月)とします。
次年度も在席予定の場合は、所定の手続きを経て令和5(2023)年4月14日(金)に変更できます(手続きについては別途お知らせします)。
※貸出冊数は変更ありません。
※雑誌の貸出期間は通常どおり1週間です。
2022.12.26
2023年1月のILLサービス(文献複写、相互貸借)申込みについて
国立情報学研究所のNACSIS-ILLがシステムリプレイスのため、2023年1月23日(月)0時から31日(火)9時まで停止します。
1月中にILLサービス(文献複写、相互貸借)による資料の取り寄せを希望される場合は、1月12日16時までに図書館にお申込みください。
(ただし相手館の受付状況によっては、1月中に資料が到着しない場合があります。)
12日(木)16時以降も申込みは受け付けますが、1月中は多くの大学図書館、研究機関がILLサービスを停止または縮小するため、通常よりも取り寄せに日数がかかる、または取り寄せできない場合があります。日にちに余裕をもってお申込みくださいますようお願いいたします。
公費、科研費での支払いをご希望の場合は、1月12日(木)16時までに、または31日(火)以降にお申込みください。
2022.12.12
長久手キャンパス図書館の開館時間の変更、及び臨時開館について
学生、教職員のみなさまへ
12月12日(火)より長久手キャンパス図書館の開館時間を以下のとおりとします。
開館時間:9時〜20時30分
また、12月、1月は特別補講日等に伴い、以下の日を臨時開館日とします。
12月17日(土) 9:00-17:00
1月7日(土) 9:00-20:30
1月21日(土) 9:00-20:30
1月28日(土) 9:00-17:00
詳しくは開館カレンダーをご覧ください。なお開館カレンダーは図書館HP、ユニパ及び掲示にてお知らせしています。
館内ではマスクの着用と手指消毒に引き続きご協力ください。消毒用品を館内に設置していますのでご利用ください。
2022.11.18
冬季長期貸出について
長久手キャンパス図書館では、以下のとおり冬季長期貸出を行います。
1.対象となる利用者
(1)通常貸出期間が2週間の学内利用者
学部1〜3年生(学部非正規生含む)
(2)通常貸出期間が1か月の学内利用者
学部4年生、大学院生(大学院非正規生含む)、
非常勤教員、客員共同研究員
2.対象資料
(1)学部1〜3年生(学部非正規生含む)
令和4(2022)年12月14日(水)から12月27日(火)
までに貸出した図書
(2)学部4年生、大学院生(大学院非正規生含む)、
非常勤教員、客員共同研究員
令和4(2022)年11月28日(月)から12月9日(金)
までに貸出した図書
3.返却期限
令和5(2023)年1月10日(火)
※貸出冊数は変更ありません。
※雑誌の貸出期間は通常どおり1週間です。
2022.10.21
教科書コーナーを設置しました
2階閲覧室に小学校〜高校の教科書・指導書を集めた「教科書コーナー」を設置しました。
OPACの備考欄に「教科書コーナー」と表示される図書はこちらをご覧ください。
◆設置場所はこちら
2022.10.19
企画展示「教科書にのってたアレを読み直す(第十二回愛知県立大学所蔵貴重資料展示」を開催します。
日時 | 10月19日(水)〜11月9日(水) |
---|---|
会場 | 長久手キャンパス図書館 1階ロビー |
展示内容 | 本学が所蔵する貴重書の中から、誰もが知っている“高校教科書に掲載されている作品”をテーマに、掲載頻度の高い作品・場面を収録する資料を展示しています。実際に掲載されている教科書も一緒に展示していますので、ぜひ見比べてみてください。
|
2022.10.17
情報探索講座の一部テキスト、動画更新について
情報探索講座について、下記テキスト、動画を更新いたしました。日々の学習にご活用ください。
掲載場所:図書館ホームページ→利用案内→■資料を探す
[テキスト]
- データベースの活用講座<外語編> [PDF]
- データベースの活用講座<日文編> [PDF]
- データベースの活用講座<教福編> [PDF]
[動画]
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(英語)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(スペイン)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(中国)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 外語編(国際関係)
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 日文編
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 教福編
2022.10.14
【学内限定】データベースの活用講座 「朝日新聞クロスサーチ講習会」開催のお知らせです。
「新聞記事をどのように探したらいいだろうか」
こんな悩みがある人に役立つ、求める文献に早く辿り着けるデータベース
「朝日新聞クロスサーチ」を体験、使い方をマスターしましょう!
日時 | 2022年11月16日(水) 13時00分〜14時00分 |
---|---|
場所 | C棟2階 端末室1 |
対象 | 本学の学生・大学院生・教職員 |
定員 | 30名(申込順) |
申込み方法 | メールでお申込みください。 【宛先】etsuran@lib.aichi-pu.ac.jp 【件名】11月16日データベースの活用講座 【本文】氏名、学科(専攻)をご記入ください |
◆詳しくはポスターをご覧ください。
◆ポスター データベース講習会[PDF] (722KB)
2022.9.29
学外者の方へ(卒業生、修了生含みます)
10月3日(月)から長久手キャンパス図書館の学外者の来館利用を再開します。
○来館利用の手続き
住所・氏名を確認できる書類(学生証、運転免許証、健康保険証等)をお持ちください。
入館ゲート左脇にあるインターホンを使ってカウンターの職員をお呼びください。
入館ゲートが開きましたら、カウンターへお越しいただき、所定の手続きをしてください。
○利用証の発行について
卒業生、修了生の方及び18歳以上で愛知県内在住・在勤・在学の方は利用証を作成できます。利用証を作成することで資料の館外貸出ができます。
利用証を希望する方はカウンターで手続きをしてください。
利用証の有効期限は申請した年度の次年度末までです。
(例:令和4(2022)年10月に申請→令和6(2024)年3月まで有効)
○すでに当館の利用証をお持ちの方へ
今後も利用を希望する方には有効期限の更新をいたします。
カウンターで手続きをしてください。利用証の有効期限は申請した年度の次年度末までです。
学外者の図書館利用については、長久手キャンパス図書館HPの「学外の方へ」のページもご参照ください。
2022.9.29
長久手キャンパス図書館の利用制限緩和について
10月3日(月)から長久手キャンパス図書館の利用について、下記の通り制限を緩和します。
○開館時間
開館時刻を9時15分から9時に変更します
閉館時刻はこれまで通り19時30分とします。
12月12日(月)より閉館時刻を20時30分とします。
○グループ研究室(A, B)の利用を再開します
利用にあたっては、定員の半数(A:8人、B:10人)を上限とします。
カウンターでお申し込みください。予約は2週間前から可能です。
○研究個室(B, C)の利用を再開します
カウンターでお申し込みください。予約は1か月前から可能です。
研究個室Cは学部生も利用できます。
○その他
AVコーナーは、通常通り1ブース2名まで利用できます。
貴重書閲覧室、マイクロ資料閲覧室は通常通り利用できます。
ソファ、長椅子の着席禁止部分はすべて解除します。
・フレンズブースは引き続き利用を休止します。
・館内ではマスクの着用と手指消毒に引き続きご協力ください。消毒用品を館内に設置していますのでご利用ください。
・ご不明な点がありましたら図書館カウンターまでお尋ねください。
2022.9.28
長久手キャンパス図書館の図書の貸出期間について
学生、院生のみなさまへ
10月からの長久手キャンパス図書館の図書の貸出期間は、通常通りとします。
・学部1〜3年生:2週間(1か月の臨時対応は9月30日で終了します)
・学部4年生(卒論学生)、大学院生:1か月(変更はありません)
延長についても学部1〜3年生は10月からは2週間となります。
ご理解の程お願いします。
ご不明な点がありましたら図書館カウンターまでお尋ねください。
2022.7.29
メディカルオンラインイーブックスライブラリーが配信している電子ブック約5,600冊を蔵書検索できるようになりました。
学内からのみ本文を閲覧できます。
検索画面の見方については、こちら (416KB) を参考にしてください。
2022.7.16
データベースのトライアルについて [学内限定]
◎令和4年8月19日(金)まで、下記データベースのトライアルを実施します。ぜひこの機会にご利用ください。クリックするとすぐに利用できます。
・Press Reader (海外新聞雑誌) → 終了しました
・Global News Stream(海外新聞、ニュース) → 終了しました
・毎索(毎日新聞記事データベース) → 終了しました
・ヨミダス歴史館(読売新聞の新聞データベース) → 終了しました
◎令和4年8月31日(水)まで、下記データベースのトライアルを実施します。ぜひこの機会にご利用ください。クリックするとすぐに利用できます。
・中日新聞・東京新聞記事データベース(切り抜きイメージ付き)
→ 終了しました
◎令和4年12月31日(土)まで、下記データベースのトライアルを実施します。ぜひこの機会にご利用ください。
・日本文学Web図書館(新編国歌大観、新編私家集大成など)
日本文学Web図書館 → 終了しました
にアクセスしていただき、「ダウンロードおよびアプリケーション」をダウンロードしてください。ダウンロード後、和歌・連歌ライブラリーと日本文学研究ジャーナルを見ることができます。
※同時接続数により、つながりにくい場合があります。ご了承願います。
※ログアウトボタンがあるものについては、最後に必ずログアウトをしてください。
2022.7.15
長久手キャンパス図書館の利用サービスについて
現在のサービス概要について、以下にお知らせします。
※開館カレンダーについては、UNIPA掲示板「【長久手キャンパス図書館】令和4(2022)年度前期の開館カレンダーについて」をご覧ください。
1. サービス全般について
・開館時間(集中講義期間、補講日等を除く)は9時15分から19時30分までとします。
・入館時の手指消毒とマスク着用にご協力ください。
・体調管理や熱中症予防等のために、一時的にマスクを外す場合は、周囲に人との距離を十分とり、発話や咳に注意してください。
・消毒液、ウエットティシュ等を適宜配置します。
・返却ポストを常時開放します。
※メールによるレファレンスを受け付けています。
※卒業生・修了生を含む学外者は、引き続き利用できません。
2. 閲覧席及びパソコン室の利用について
・閲覧席、パソコン室、及び検索端末は自由に利用できます。
・ソファ、長椅子は、引き続き間隔を空けて利用してください。
・パソコン室の利用は閉館の30分前までとします。
3. 書庫への入庫について
・学部生(3年生以上)及び大学院生については、書庫入庫を受け付けます。
・書庫内の閲覧席や検索端末を利用できます。
・書庫資料の請求、書庫入庫は閉館の30分前までとします。
4. グループ学習コーナーの利用について
・グループ学習席の机にアクリルパネルを設置しています。
・個人で学習できる座席もあります。
・詳細については、コーナー入口にある掲示板の案内をご覧ください。
5. AVコーナーの利用について
・コーナー内の棚から視聴したいDVDのケースを取り、カウンターで手続きを受けてください。
・各ブースの利用人数は1人とします。2人以上で同席して視聴することはできません。
6. 研究個室Aの利用について
研究個室Aについては、大学院生及び教員のみ利用できます。カウンターでお申し込みください。
7.メールでのレファレンスについて
メールに以下の必要事項を記入して申し込んでください。
宛先 :etsuran★lib.aichi-pu.ac.jp(★を@に変えてください)
件名 :レファレンス申込み
本文 :氏名、所属、学籍番号、自分のメールアドレス
質問の内容
質問に関する出典・情報源
8. 利用の制限について
・貴重書閲覧室及びマイクロ資料閲覧室については、入口扉を開放し1人のみの利用とします。
・閲覧後、貸出しない図書は、直接書架に戻さず、専用の返却台に載せてください。
・フレンズブース、グループ研究室A・B、研究個室B・Cは利用できません
※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、サービスを中止または変更する場合があります。
2022.7.7
企画展示「教職員おすすめの本 2022」を開催します。
日時 | 7月7日(木)〜9月8日(木) |
---|---|
会場 | 長久手キャンパス図書館1階リベラルアーツコーナー前 |
展示内容 | 今回のテーマは 『感銘を受けた一冊』 です。長久手キャンパスの教職員から、今までに感銘を受けた本や印象に残る本一冊を、コメントを添えて推薦していただきました。あなたの心に残る本が見つかるかもしれません。
|
2022.6.30
2022年6月29日から Maruzen eBook Library の利用方法が変更になりました。また、新機能が追加されました。
1.利用方法の変更
Maruzen eBook Library のコンテンツをダウンロードする際にメールアドレス認証が必要になります。
※末尾が [.aichi-pu.ac.jp] のメールアドレスで認証してください。
2.新機能の追加
・同時接続可能数や検索がヒットした部分の表示
・「おすすめ本一覧」の表示
・新しい検索機能(「簡易検索」,「詳細検索」,「コード検索」)の実現
詳しくは、下記のリンク先をご参照ください。
https://elib.maruzen.co.jp/app/eguide/announcement_220624.pdf
利用規約に違反する利用があった場合、本学全体の利用が制限される可能性があります。下記のリンク先の利用マニュアル・注意事項をご確認の上、適切な利用をお願いいたします。
https://elib.maruzen.co.jp/app/eguide/mel_manual.pdf
2022.6.23
長久手キャンパス図書館では、以下のとおり夏季長期貸出を行います。
新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、例年と異なっていますのでご注意ください。
1.対象となる利用者
学部生及び大学院生(非正規生も含む)
非常勤教員、客員共同研究員
2.対象資料
令和4(2022)年6月29日(水)から9月7日(水)までに
貸出した図書
3.返却期限
令和4(2022)年10月7日(金)
※貸出冊数は変更ありません。
※雑誌の貸出期間は通常どおり1週間です。
2022.5.31
図書館オリエンテーション、情報探索講座の一部テキスト、動画更新について
図書館オリエンテーション、情報探索講座について、下記テキスト、動画を更新いたしました。日々の学習にご活用ください。
掲載場所:図書館ホームページ→利用案内→■資料を探す
[テキスト]
- 図書館資料・情報の探し方 [PDF]
- レポート資料の探し方講座 [PDF]
- データベース解説プリント [PDF]
- 情報探索講座・初級「レポート資料の探し方」演習問題 [PDF]
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座<共通編1> [PDF]
[動画]
- 図書館オリエンテーション蔵書検索動画
- 情報探索講座・初級 レポート資料の探し方講座
- 情報探索講座・初級「レポート資料の探し方」演習問題動画
- 情報探索講座・上級 データベースの活用講座 共通編1
2022.5.9
企画展示「「最初の一冊、どれにする?」」を開催します。
日時 | 5月9日(月)〜6月15日(水) |
---|---|
会場 | 長久手キャンパス図書館1階リベラルアーツコーナー前 |
展示内容 | 大学生活や新学年がスタートし、少し慣れてきた頃に手に取ってほしい本を、4つのテーマ(学門の入口、考え方・学び方、読み方、生き方・働き方)&電子ブックに分けて集めました。
|
2022.4.28
Maruzen eBook Library のダウンロードサービスが再開されました。
2022.4.18
「CiNii Articles」の「CiNii Research」への統合について
「CiNii Articles」の収録データが「CiNii Research」に統合され、論文検索が「CiNii Research」に一本化されました。
「CiNii Research」は、論文、本、研究データ等を統合的に検索するサービスです。「CiNii Articles」の論文データのほか、機関リポジトリや科研費の研究データ、「CiNii Books」、「CiNii Dissertations」のデータを収録しています。
・「CiNii Research」はこちら
・「CiNii Research」の詳細についてはこちら
2022.4.8
Maruzen eBook Library のダウンロードサービスが一時停止になります。
停止期間:2022年4月5日(火)18:00〜5月9日(月)9:00以降(予定)
※閲覧サービスは引き続きご利用いただけます。
詳細については、丸善雄松堂からのお知らせをご確認下さい。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
2022.4.1
長久手キャンパス図書館の利用サービスについて
令和4年度のサービス概要について、以下にお知らせします。
※開館カレンダーについては、UNIPA掲示板「【長久手キャンパス図書館】令和4(2022)年度前期の開館カレンダーについて」をご覧ください。
1. サービス全般について
・開館時間(集中講義期間、補講日等を除く)は9時15分から19時30分までとします。
・入館時の手指消毒とマスク着用にご協力ください。
・消毒液、ウエットティシュ等を適宜配置します。
・返却ポストを常時開放します。
※利用確認票は廃止しました。
※未貸出資料の予約サービス及び図書の郵送貸出は終了しました。
※メールによる雑誌の貸出、ILL、図書のリクエストの申込み受付は終了しました。レファレンスについてはこちら
※卒業生・修了生を含む学外者は、引き続き利用できません。
2. 閲覧席及びパソコン室の利用について
・着席禁止の表示がある座席の使用はご遠慮ください。
・パソコン室の利用は閉館の30分前までとします。
3. 書庫への入庫について
・学部生(3年生以上)及び大学院生については、書庫入庫を受け付けます。
・書庫内の一部の閲覧席や検索端末を利用できます。
・書庫資料の請求、書庫入庫は閉館の30分前までとします。
4. グループ学習コーナーの利用について
・グループ学習席を増設しました。机にアクリルパネルを設置しています。
・個人で学習できる座席もあります。
・詳細については、コーナー入口にある掲示板の案内をご覧ください。
5. AVコーナーの利用について
・AVコーナー(10ブース)の利用を再開します。コーナー内の棚から視聴したいDVDのケースを取り、カウンターで手続きを受けてください。
・各ブースの利用人数は1人とします。2人以上で同席して視聴することはできません。
6. 研究個室Aの利用について
研究個室Aについては、大学院生及び教員のみ利用できます。こちらを参照してください。
7. コインロッカーの利用について
コインロッカーの利用を再開します。コインロッカーは1階と2階にあります。
8. レファレンスについて
メールに以下の必要事項を記入して申し込んでください。
宛先 :etsuran★lib.aichi-pu.ac.jp(★を@に変えてください)
件名 :レファレンス申込み
本文 :氏名、所属、学籍番号、自分のメールアドレス
質問の内容
質問に関する出典・情報源
9. 利用の制限について
・座席の間隔を確保するため、閲覧席、検索用パソコン数を制限します。
・貴重書閲覧室及びマイクロ資料閲覧室については、入口扉を開放し1人のみの利用とします。
・閲覧後、貸出しない図書は、直接書架に戻さず、専用の返却台に載せてください。
・フレンズブース、グループ研究室A・B、研究個室B・Cは利用できません。
※今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては、サービスを中止または変更する場合があります。